
最適家を探求する
設立当初から他社と同じようなことをしていてもお客さまに選んでもらえないことは明白でした。
ですから常にお客さまが求める家とはなにか? 大手のつくる規格化されたどれも同じような家ではなく、どうしたらお客さまの想いをカタチに出来るかを探求してきました。
そして、日々ご要望をお聞きする中でヒントが見えてきたことがあります。
それは「デザイン性」「住宅性能」そして「価格」のどれに重点を置いてよいのかわからず家づくりに悩まれているお客さまが多いという事です。
そうであればこの3つの要素を高いレベルでバランス良く兼ね備え、且つ自由度の高い、北陸のお客さまに「最適化された家」があれば良いのではないかと。
迷ったら自分に問いかける「それはお客さまにとって最適なのか」と。
「最適家(か)を探求する」
それが私たちのタグラインです。
最適な家とは?
私たちの定義する「最適な家」は三つ。
- 北陸の気候に合った高性能なパッシブデザインであること
- 光熱費や将来のメンテナンス性も考慮した低燃費住宅であること
- 第三者のお墨付きである家の通知表と言われる「性能評価書」や「長期優良住宅」を取得していること
この三つが揃って初めて安心して永く暮らせる住まいが完成します。
もしこの三つのバランスが悪かったらどうでしょうか。
- 性能は良いが自由度が無い。またはオーバースペックで価格が高い。
- デザインは良いが性能が低く、夏は暑くて冬は寒い。
- 光熱費やメンテナンスに多額の費用がかかる。
- 何をもって高性能なのか具体的な数値で表示されていない。
以上のような家づくりは、もしかすると住んでから後悔することになるかもしれません。
ですから、私たちは最適なバランスを重視してご提案しています。
比類なき、高性能・高品質
暮らしやすさをデザインした家
最適な家を追求した結果として生まれたのが「比類なき、高性能・高品質 暮らしやすさをデザインした家」というステートメントです。
ノークホームズだからこそ提供できる家への想いをステートメントに込めました。
- 地域トップクラスの高断熱・高気密・高耐震性を届けたい。
- 陽射しが差し込み、風が抜ける心地良い空間を届けたい。
- 家事が楽になり、毎日が快適になる間取りを届けたい。
- 光熱費やメンテナンス費などのランニングコストを抑えたい。
この想いはノークホームズで家づくりに携わる人々の共通の思いです。
皆様に見ていただく家も、お客様・営業・設計・現場監督・職人の想いのリレーで完成しています。
誰でも、高性能・高品質の暮らしやすい家はつくれるわけではありません。
長い時間をかけて家づくりと向き合うことで、ようやく設計・施工ができるのです。
ノークホームズだからできる
「比類なき、高性能・高品質 暮らしやすさをデザインした家」を一人でも多くのお客様に届けること。
それがノークホームズの誇りです。
ノークホームズだからできる「比類なき、高性能・高品質
暮らしやすさをデザインした家」がここに在ります。
お気軽にお問い合わせください