徹底した品質管理と
万全の保証。
最高品質をかなえる、徹底した品質管理と現場管理。
完成してしまえばわからなくなってしまう壁や床の向こう側。
施工ミスや事故を未然に防止し、建築の最初から最後まで完璧な家づくりを行うために欠かせないのが、徹底した品質管理と現場管理。
ご家族の想いが詰まった最高の家を建てるため、ノークホームズでは全工程においてマニュアル化と細かなチェック体制を整備しています
第三者機関による監査・改善指導
ノークホームズではお客さまに安心してエ事をおまかせいただくために、第三者機関である検査会社に施工の品質管理の監査・改善指導を受けています。
施工の要所要所で複数回監査・改善指導を受けることによって、確かな工事を行っていることを確認しています。
1敷地調査
2配筋検査
3基礎完了確認

4土台伏せ完了確認
5上棟
6構造検査(瑕疵担保検査員)
防水検査(瑕疵担保検査員)
7気密検査
8足場解体前検査

独自の品質基準を設定。
建築基準法で定められている住宅建築に関する法令はたったの9%です。残り91%は明確な品質基準がなく、建築会社や現場監督、職人の裁量にゆだねられているのが現状です。
ノークホームズではこの状況を改善するため、施工時の段取りや手順、誤差の範囲を明確に記した独自の「設計手引書」と「施工手引書」を作成。
社員はもちろん、職人たちと共有し、しっかりとした基準に則って設計・施工しています。
こうすることによって、個人の技術レベルの差や判断の違いをなくし、どの物件・現場においても高い設計・施工品質を実現しています。
長い安心をかなえる手厚い保証。
ノークホームズでは、最長60年の長期保証をはじめ24時間対応サポートなど、ご家族にずっと安心して暮らしていただくために、独自の保証・サポート制度を設けています。
▼ 最長60年の長期住宅瑕疵保証プログラム
初期保証10年、最長60年の保証で末長く安心して暮らしていただけます。

保証内容について
- 1 新築工事の保証
- 基本構造部分である構造耐力上主要な部分および雨水の侵入を防止する部分で新築工事の不具合があった場合、修補工事が保証対象となります。
- 2 メンテナンス工事の保証
- 新築工事の保証対象部分での有償メンテナンス工事に不具合があった場合、修補工事が保証対象となります。
※メンテナンス工事の保証は新築時から保証を付保している場合に限り、ご利用いただけます。
※保証期間中または保証延長時に必要とされる有償メンテナンス工事は弊社にて実施します。また、弊社以外が実施する工事は保証対象外となります。 - 3 倒産、廃業時の保証
- 万が一、弊社が倒産、廃業してしまったときでも、第三者機関による保証が継続するだけでなく、第三者機関がアフターサービスの窓口としてお客様の相談をお受けします。
※保証期間は原則、倒産、廃業時点での保証期間満了時までとなります。 - 4 瑕疵担保責任保險
- 法律によって加入が義務付けられている、構造躯体と防水に関する保険です。
万が一住宅会社と訴訟になった場合も住宅紛争処理支援センターに依頼ができます。
保険金額:2,000万円
保証期間:10年 *延長可能
20年間の地盤保証。
一般社団法人ハウスワランティの地盤保証システムは、第三者的な立場でお施主様の財産を責任を持ってしっかりと守ります。
- 保証期間
- 対象建物引渡し日より20年間
- 保証額
- 一つの事故に対し最高限度額5,000万円まで
- 免責条項
- 免責金額0円、免責期間なし
- 保証内容
- 建物の不動沈下に対し、原状回復に必要な費用を保証

10年のシロアリ保証。
10年以内のシロアリ被害発生に対して、累計1000万円までの範囲で保証!
シロアリ被害を未然に防ぐため、乾式加圧注入材と床下機械換気を採用しています。
熱帯・亜熱帯の生物であるシロアリは、暖かい場所を好みます。
70%~80%の湿度で最も活動的となることから、逆に空気が動くと乾き、湿度が60%を下回ると蟻道※が壊れやすくなるので、乾いた場所は苦手です。
以上のことから、床下の空気を循環し乾燥させることで、生物劣化のリスクが低くなると考えられています。 ※シロアリが土や排泄物・餌の食べかすで作ったトンネル状の道。
10年間の住宅設備保証
メーカー保証終了後も10年までサポート。住宅設備に生じた製品の故障・不具合に対し、メーカー保証期間と合わせて最長10年間、メーカー保証と同等の保証サービスを提供いたします。
- 国内外メーカー問わず保証
- 修理回数無制限
- 部品供給終了等で修理不可の場合、同等品と交換可能
- その他延長保証可能なオプション設備:エアコン/天井付カセットエアコン/床暖房

お引渡し後の不具合をサポートする2年間のメンテナンス保証
住宅のお引き渡しより2年間、「仕上材料の著しい隙間」や「建具の開閉不良」、「著しい変形」といった不具合を当社保証規定に従い、無料で補修対応いたします。

※本メンテナンス保証サービスの保証対象外である場合、補修費用・出張費・点検費が発生する場合があります。あらかじめご了承ください。
※自然災害、お客様・ご家族様・他人の行為など外的要因による損害は本保証対象外となります。
メンテナンス保証サービス対象事例
外まわりの補修
基礎モルタルのひび割れ 外壁剥離 玄関ポーチ土間タイルひび割れ
床の補修
リビングの床材に隙間 床鳴り 床のふくれ
建具・配管・サッシなどの補修
階段手すりの金具が抜けている 洗面所の水漏れ 網戸の動作不良
ドア・クロスなどの補修
玄関ドア蝶番の動作不良 ドアラッチ部分の動作不良 クロスの隙間
※上記はあくまで例であり、上記と同様の不具合が発生した場合でも内容により無料補修できない場合があります。あらかじめご了承ください。
住宅トラブル24時間応急対応サポート
対象となる5つの住宅トラブルについて24時間365日ご相談を受け付け、対応可能なトラブルの場合、協力業者と連携し、スタッフの訪問調整を行います。
対応内容
水まわりのトラブル
例 トイレの水が止まらない → ロータンク内調整
例 便器が詰まって流れない → 詰まり除去(ラバーカップ)
※高圧洗浄機等を使用した場合は別途費用が発生いたします。
※他に配管の詰まり、漏水等もご相談可能ですが、雨漏りは対象外となります。
玄関カギのトラブル
例 カギをなくした・忘れた → カギの開錠(1箇所のみ)
※ツーロックの場合、2箇所目は有料となります。
※作業前に会員様確認をさせていただきます。なお、会員様確認が取れない場合、開錠の対応ができない場合があります。
窓ガラスのトラブル
例 窓ガラスが割れた・割られた → 養生作業・破片の片付け
※ガラス交換作業は無料サポート対象外となります。
※対象は窓ガラスとなります。居住スペース内のガラス戸等のガラスは対象外となります。
電気設備のトラブル
基本対応時間:9時~17時
例 照明がつかない → 通電確認・スイッチ点検
※蓄電池・家電製品(スマートフォン、パソコン等の端末・冷蔵庫・IHクッキングヒーター・エアコン・浄水器・食洗機・温水洗浄便座など)本体の故障はサービス対象外とします。トラブル状況により、メーカー手配の場合があります。なお、メーカー対応も一次対応無料となります。
ガス設備のトラブル
基本対応時間:9時~17時
例 お湯が出ない → 給湯器の電源リセット・ブレーカー確認
※トラブル状況により、メーカー手配の場合があります。なお、メーカー対応も一時対応無償となります。コンロ等は対象外となります。
※他にもガスに関する不具合は、一度、問い合わせ窓口までご相談ください。

コールセンター24時間