タグラインTagline
最適家を探求する
日々,お客様のご要望をお聞きする中で
ヒントが見えてきたことがあります。
それは「デザイン性」「住宅性能」そして「価格」のどれに重点を置いてよいのかわからず
家づくりに悩まれているお客さまが多いという事です。
そうであればこの3つの要素を高いレベルでバランス良く兼ね備え、
且つ自由度の高い、お客様に「最適化された家」があれば良いのではないかと。
迷ったら自分に問いかける「それはお客さまにとって最適なのか」と。
「最適家(か)を探求する」
それが私たちのタグラインです。
ステートメントStatement
比類なき、高性能・高品質
暮らしやすくデザインした家
地域トップクラスの
高断熱・高気密・高耐震性を届けたい。
陽射しが差し込み、
風が抜ける心地良い空間を届けたい。
家事が楽になり、
毎日が快適になる間取りを届けたい。
光熱費やメンテナンス費などの
ランニングコストを抑えたい。
この想いはノークホームズで
家づくりに携わる人々の共通の思いです。
皆様に見ていただく家も、お客様・営業・設計・現場監督・職人の想いのリレーで完成しています。
誰でも、高性能・高品質の暮らしやすい家はつくれるわけではありません。
長い時間をかけて家づくりと向き合うことで、ようやく設計・施工ができるのです。
ノークホームズだからできる「比類なき、高性能・高品質 暮らしやすさをデザインした家」を
一人でも多くのお客様に届けること。
それがノークホームズの誇りです。
パーパスPURPOSE
ノークホームズではパーパスを「彩りあふれる、持続可能なまちづくり」と定め、
パーパスに則って事業活動を行っていくパーパスドリブン経営を実践しています。
Purpose
存在意義
彩りあふれる、持続可能なまちづくり
家づくりのプロとしてお客さまには最適で長持ちする住まいを。
社員には仕事を通してお客さまに貢献しているという充足感を。
喜ぶお客さまと生き生き働く社員の人生が彩りに満ち溢れ、まちが活性化していく。
そのサイクルを持続させていくことが私たちの存在意義です。
Mission
パーパスを実現するために日々果たすべきこと
飽くなき探求心で改善を繰り返し、知識と技術の向上に努める。
より良くするために常に改善し、私たちだからこそできる唯一無二の仕事を探求する。
Value
大切にしている信条・価値観
すべての事、人、物に感謝する
すべての事:起こることは全て必然とし、どんな事でもポジティブにとらえる。
すべての人:出会う人全てが我が師。商売は人と人のご縁で成り立っている。
すべての物:建築は色んな部材の組み合わせ、全ての物を大事にする。
