▲▽完成見学会▽▲ 【平屋プラス】家事ラク動線で忙しい毎日にゆとりを届ける”平屋プラス”【31坪/3LDK】 ご来場のお客さまの声🐾

こんにちは!ノークホームズです🌿
8/8(金)~8/11日(月)の4日間、坂井市にて開催された完成見学会にお越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました!
今回ご案内したのは、31坪・3LDK+将来性を見据えた設計の「平屋プラス」。皆さまから多くの共感と気づきをいただき、スタッフ一同大変うれしく感じています。
それではさっそくご来場いただいた方はどのようなご感想をくださったのか、
ご紹介していきたいと思います!!
平屋ライクな動線設計に納得
玄関からシューズクローク、LDK、水回り、ファミリークローゼットまでがすべて1階で完結。さらに、キッチンからパントリーを通って水回りへと移動できる回遊動線を採用しています。
階段を使う機会を減らし、家事や育児の負担を軽くするこ設計は、特に子育て世代の方々から高い評価をいただきました。
そのほかにも
「動線が本当に合理的で、毎朝の支度がスムーズになりそう」
「小さなお子さんがいても安心できる、効率的な回遊設計ですね✨」
などのお声をいただきました。
👀無駄のない収納配置に多くの共感
各所に“使う場所に使うものをしまえる”収納を配置し、日常の片づけがスムーズになるよう計画。玄関のシューズクローク、ファミリークローゼット、キッチン横のパントリーなど、生活動線と連動した収納配置が来場者の共感を集めました。
「必要な収納がしっかりあるから、生活感をごっそり隠せそう」
「31坪とは思えないくらい収納が充実していて驚きました」というリアルな気づきも印象的でした。
畳コーナーの存在で上質な暮らしの余白を実感
LDKの一角に3帖の畳コーナーを配置。お昼寝や読書、子どもの遊び場としてなど、暮らしに幅をもたらす空間です。リビングと一体になっているため、家族との距離感も近く、自然に集まれる場所として喜ばれました
「LDKの隣にちょっと横になれる畳コーナーがあるのがいいですね」
「書斎ではない、家族がくつろぐためのちょうどいい居場所がある」
“家族とつながる”と“ひとりになれる”の間をうまく行き来できるような設計に、多くの方が共感されていました。
今回の見学会では、性能や間取りの効率性はもちろん、「感覚的な心地よさ」や「家族それぞれの居場所」といった暮らしのリアルな部分に、多くの反響をいただきました。
ノークホームズでは、これからも“自分たちらしく、気持ちよく暮らせる家”を追求していきます。
ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!
次回の見学会もお楽しみに!
ノークホームズでは、今後もモデルハウスや完成見学会を通して「住まいづくりのヒント」と「実際に体感できる空間」をご提供していきます。
次回の見学会も、ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいね🏡
スタッフ一同、心よりお待ちしております!