▲▽完成見学会▽▲ 2棟同時完成見学会ご来場のお客さまの声🐾【ホテルライク/ジャパンディ】 

こんにちは、ノークホームズ広報です😊

11月上旬に開催した福井市・鯖江市での2棟同時見学会には、

たくさんのご家族にご来場いただき、誠にありがとうございました!

それぞれ違ったテイストを持つ2つの住まいを、

「実際の暮らしを想像しながら見られて参考になった」とのお声を多くいただきました。

それぞれのお家ごとにいただいた感想をご紹介させていただきます!

🏠 福井市会場「ホテルライクな上質空間の家」

白とグレーを基調としたモノトーンインテリアに、

天井を高く設けた半吹き抜けリビング。

来客を意識した間取りや生活感を抑えた設計で、

日常を上質に暮らすための工夫が詰まった住まいです。

 

吹き抜けリビングの開放感

「リビングの天井が高くて、実際の広さよりずっと広く感じました」

「昼間は照明をつけなくても十分明るいですね!」

「視線が上に抜けて気持ちがいい。家族で過ごす時間が楽しそうです」

吹き抜けになっているリビングは、明るさと開放感を両立。

実際に体感した方からも「想像以上に開放的」との声が多く寄せられました。

🍳来客を考えた生活動線

「玄関からリビングが見えないのがすごくいい」

「洗面やユーティリティが分かれているから、急な来客でも安心ですね」

「動線がきれいに分かれていて、生活感が出にくい設計だと感じました」

トイレや洗面、ユーティリティを分けて配置することで、

来客時もスムーズに案内できる工夫が好評でした。

上質なモノトーンな内装

「白とグレーのバランスがちょうどいいですね」

「スッキリしているのに冷たく感じない。ホテルみたい」

「素材や照明の組み合わせに統一感があって落ち着きます」

色味と素材のトーンを丁寧にそろえた照明や建具が、

落ち着きと洗練を感じさせる空間を作っています。

🏡 鯖江市会場「木のぬくもりを感じる ジャパンディスタイルの家」

ナラ材の床にベージュのクロス、ホワイトの建具を合わせたやさしい色合い。

和の落ち着きと北欧のシンプルさが調和した、穏やかな空気に包まれた住まいです。

1.5階建てで生活が1階で完結できる間取りも注目を集めました。

素材感を活かしたやさしい空間づくり

「木のあたたかさと白い壁の組み合わせがとても心地いいです」

「全体のトーンがそろっていて落ち着く。長く暮らしたくなる雰囲気ですね」

「派手さはないけど、質感がやわらかくて癒されます」

素材そのものの色味を活かしたジャパンディらしい空間に、

“心が落ち着く”“居心地がいい”という感想が多く寄せられました。

家事ラク動線と収納設計

「水回りが北側にまとまっていて、動線がすごくスムーズ!」

「キッチンから洗面までの流れが自然で、忙しい朝もラクそう」

「収納が“必要な場所”にあるから、動きに無駄がないですね」

家事や片づけが効率的にできる動線設計が好評で、

「住みやすそう」「自分たちの暮らしに合いそう」などのお声も多くいただきました。

1.5階建てで完結する間取り

「主寝室が1階にあるのがいいですね。将来的にも安心」

「階段の上り下りが少なくて、生活がラクそう」

「無駄がなく、ちょうどいい広さ感が心地いいです」

1階で生活が完結するプランに、幅広い年代の方から共感の声をいただきました。

“暮らしやすさを第一に考えた住まい”という設計の意図が伝わったようです。

今回の2棟同時見学会では、

「デザインの違いでこんなに印象が変わるんですね」

と驚かれる方も多くいらっしゃいました。

ホテルライクの上質さと、ジャパンディのやさしさ。

どちらの住まいにも“暮らしやすさ”という共通点があり、

それぞれのご家族が理想の暮らしを思い描かれていました。

次回の見学会でも、ノークホームズがつくる“リアルな暮らし心地”を

ぜひ体感しにいらしてください😊

皆さまのご来場、誠にありがとうございました!