間取りのポイントを教えてください。
L字型に構成したLDKの一角に水回りをまとめることで、暮らしの中心に自然な回遊動線をつくりました。LDK全体を行き来できる流れが生まれ、家事や日々の移動がスムーズになります。
さらに、玄関から洗面室やキッチンへ直接つながる2WAY動線を設けることで、帰宅後すぐの手洗いや荷物の片付けもより楽に。外からの動きと室内での生活動線が重ならないため、日常の中に心地よいリズムを感じていただけると思います。
「水回りを使う場」と同時に「通る場」として計画したことで、空間に奥行きが生まれ、機能性と居心地を両立させる間取りになりました。