間取りのポイントを教えてください。
L字型に構成したLDKの一角に、水回りを集約することで、回遊性のある動線をつくり出しました。
この配置により、LDK内を無理なく循環できるルートが生まれ、家事や日々の移動が自然にスムーズになります。
また、玄関から洗面・キッチンへ直接アクセスできる2WAY動線を取り入れることで、帰宅後の動きにも配慮。外からの動線と生活の流れが干渉しないため、家全体に心地よいリズムが生まれます。
水回りを“使う場”だけでなく“通る場”として計画することで、空間に奥行きを持たせつつ、使いやすさを感じられるようにしました。