外壁のツートンをダサいデザインにしない方法|おしゃれな2色の組み合わせ、サイディングの張り分け事例
福井でマイホームを検討中の方は、ノークホームズにお問い合わせください。
マイホームの外壁デザインを検討中で、「外壁のツートンはダサい」という情報を目にして、悩んでいる方が多いのではないでしょうか。
「ダサい」と感じるデザインは人それぞれ違いますが、「古い印象を受けるデザイン」や「周囲から浮きすぎているデザイン」は避けたいものですよね。
そこで今回は福井でデザイン性の高い注文住宅を建築している『ノークホームズ』が外壁のツートンをダサいデザインにしない方法を紹介します!
ご自宅の外壁を選ぶ際に参考にしていただけるよう、洗練されたおしゃれなツートンの外壁事例もたっぷり紹介しますので、ぜひ最後までごらんください。
目次
外壁のツートンをダサいデザインにしない3つの方法
はじめに、外壁のツートンをダサいデザインにしない方法を紹介します。
どんな色・素材の組み合わせでもスムーズにおしゃれな選択ができる方法を、一緒に確認しましょう。
- 2色の組み合わせ方
- 外壁素材の組み合わせ方
- ツートンのパターンを決める方法
2色の組み合わせ方|高級感のある色が人気(ブラウン・グレーなど)
ツートンに「どの色を選べばいいのかわからない」とお悩みの場合は、人気のある色の中から選択する方法があります。
外壁に特によく採用される色は以下のとおりで、それぞれの色から良い印象を受ける&ほかの色と組み合わせやすいことが、人気の理由です。
色 | 印象 |
---|---|
ブラウン系 | ・落ち着いた印象 ・周囲の風景になじみやすい |
グレー系 | ・控えめだけどエレガントな印象 ・高級感がある |
ブラック | ・強いパワーを感じる ・住宅の外観全体が引き締まる |
ホワイト系 | ・清潔感 ・クリーム系の色味の場合、暖かな印象 ・コンパクトな面積の住宅が大きく見える ・アクセントとなる個性的な色を組み合わせやすい |
ブルー系 | ・明るくリラックスした印象 ・ネイビーの場合、グレー系と同様の印象 |
また1つの色でも、明るさ・鮮やかさが変わることで色味が変化します。
そのため、以下の点を意識して2色を決めるとツートンの外壁がダサくならず、おしゃれな外観となります!
- 別の色を組み合わせる場合、それぞれの明るさ・鮮やかさを合わせる(例:ネイビー×濃いめのグレー)
- 色味の違う同じ色をあわせる方法もある(例:明るい白×ベージュ)
外壁の組み合わせ方|2種類のサイディングを張り分けor塗装を取り入れる
外壁には大きく分けて2つの種類があり、それぞれ印象が違います。
- サイディング(外壁の上に金属・樹脂などの素材でできた外壁材を張って仕上げる)
- 塗装(外壁の上に塗料を塗る)
そのため、外壁をツートンにする場合の組み合わせパターンは、以下のとおりです。
外壁 | パターン |
---|---|
サイディング×サイディング | ・別の外壁材を、色も変えて張り分ける ・同じ外壁材を、色を変えて張り分ける |
塗装×塗装 | 2色の塗料を塗る |
サイディング×塗装 | サイディングと塗装の色を変える |
別の色を組み合わせる際には、木目を採用するとデザインが調和しやすく&個性が加わるため、おしゃれな家づくりをご希望の方におすすめです♪
サイディングにどの外壁材を採用するか、塗装にどの塗料を採用するかについては、施工業者に相談し、予算に応じていくつかの選択肢を提案してもらいましょう。
選択肢の中から、耐久性・メンテナンス性が高いものを選ぶのがおすすめです。
サイディングの張り方のパターンを決める方法|縦に分ける・横に分ける
外壁をツートンにするデザインのパターンは、「縦に分ける」・「横に分ける」の2種類です。
それぞれの特徴を知ると、家の形状に合わせてパターンを決めやすくなりますよ♪
パターン | 特徴 |
---|---|
縦に分ける | 縦に大きく見えて、スリムな印象になる (例)横幅が広い家×黒=縦にシャープな印象になる |
横に分ける | 横に大きく見える (例)間口が狭い土地に建つ縦長の家×明るい白=実際の横幅より大きく見える |
上記のパターンは、住宅形状・屋根形状とのデザインバランスを考慮して選択するのが一般的です。
外壁のツートンをダサいデザインにしない3つの方法を紹介してきました。
「色・外壁素材・サイディングの張り方のパターン」の組み合わせは、実際の画像を見ることでより具体的にイメージできます。
そのため、必ず施工業者にシミュレーション画像の作成を依頼して、全体のバランスを確認してください。
福井のノークホームズは、外観・内装・外構のデザイン性で高い評価を得ている工務店です。
おしゃれな外観のマイホームをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
外壁をツートンにしたおしゃれな事例
次に、外壁をツートンにしたおしゃれな事例を紹介します。
どれも洗練された個性的なデザインなので、ぜひ参考にしてください!
平屋
【グレーのサイディング】×【ブラウンの塗装】
2色を縦に分け、サイディングを横に張ることで、デザインに変化が生まれています。
こちらの平屋は、ダイナミックな片流れ屋根が印象的です。
片流れ屋根の平屋事例を、こちらの記事で紹介しています。
>平屋の外観を片流れ屋根にする|かっこいい外観・間取り事例、メリット・デメリットなど解説
【グレーの塗装】×【ブラックのサイディング】
2色を縦に整然と分け、シックな色の組み合わせでありながら軽やかなイメージの外観となりました。
【ブラックのサイディング】×【白のサイディング】
2色を縦に分け、ブラックのサイディングは縦張り、ホワイトのサイディングは横張りをしています。
ブラックの印象が強いものの、ホワイトもしっかりと存在感を主張している外観です。
モダンでかっこいい平屋の外観・間取りを、こちらの記事で紹介しています。
>平屋のおしゃれでモダンな間取り・外観事例|かっこいいデザインのポイント、アイテムを解説
1.5階建て
【ブラックのサイディング】×【グレーの塗装】
2色を前後に分けました。ブラックのサイディングから、縦の広がりを感じる外観です。
【ホワイトのサイディング】×【ブラックのサイディング】
2色を横に分け、サイディングを縦に張っています。
縦模様の間隔が狭いことから、繊細で上品なイメージの外観デザインとなりました。
【ブラックのサイディング】×【ホワイトのサイディング】
こちらは先程の事例と逆の色使いをしています。
使用している色・ツートンのパターン(横に分ける)は同じでも、まったく違う印象を受けますね。
1.5階建てとは、平屋のようにワンフロアで暮らせる間取りに、必要な分だけ2階をプラスした住宅のことです。
こちらで間取り事例をご確認ください。
>平屋に見える「平屋風二階建て」の間取り|30坪(25〜35坪前後)のおしゃれな事例紹介
2階建て
【ブラックのサイディング】×【グレーの塗装】
2色を前後に分けた事例です。グレーの外壁に日差しを浴びた植栽が落とした影も含めて、おしゃれな外観デザインです。
【グレーのサイディング】×【ホワイトの塗装】
2色を横に分けた事例です。柔らかな色味のグレーを使用し、ホワイトの塗装と調和する外観が完成しました。
【ブラックのサイディング】×【ホワイトの塗装】
2色を縦に分けた事例です。軒が深い住宅形状とブラックの存在感が調和し、威厳を感じる外観となりました。
外壁をツートンにしたおしゃれな事例を紹介してきました。
どのデザインも上品で高級感があり、「ツートンがダサい」と感じることは一切ない外観でしたね♪
色使い、外壁の素材使い、ツートンのパターンを決める際に、参考にしていただけると幸いです。
まとめ
「外壁のツートンはダサい」という評価を耳にすることがありますが、色の組み合わせ等のデザインによって、おしゃれな外観が完成することを、実感していただけたのではないでしょうか。
外壁は面積が広いため、外観デザインに大きく影響する部位です。
今回紹介した情報を参考に、施工業者にシミュレーション画像を依頼しながら、理想通りの外壁デザインを完成させていただけると幸いです!
福井でおしゃれなマイホームをご希望の方は、ノークホームズにお問い合わせください。
好きな色、好みのデザインテイストなどを伺ったうえで、世界に一つだけの個性を持つプランを提案いたします。