和モダンな平屋の家づくり実例集|内装・外観・間取りのコツも解説【おしゃれな実例写真付き】

この記事は 5 分で読めます

和モダンな平屋の内装

おしゃれな和モダンの家を建てたい」とご希望の場合、古くより日本の住宅のスタンダードである平屋がおすすめです。

和風の印象を残しつつ、シンプルで洗練されたデザインの平屋とすることで、大人な雰囲気の和モダンな住まいが手に入ります。

そこで今回は、福井・石川で多くの平屋を手がけている工務店『ノークホームズ』が、和モダンな平屋の外観や内装を実例画像とともに解説します。

コラムのポイント
  • 和モダンな平屋の外観とするには、直線的なデザインや落ち着いた色調がポイントとなります。
  • 平屋の内装を和モダンに仕上げるには、自然素材を取り入れる、和風デザインをアクセントに取り入れるのが効果的です。
  • 小上がりを設置する、琉球畳を活用するなど、和モダンな平屋にするためのアイデアも紹介します。

 

ノークホームズの施工事例集

ノークホームズの施工事例集

 

※建築予定地が施工エリア内(福井・石川)の方のみ対応させていただきます。

和モダンな家とは

和モダンな平屋の内装

和モダンな家とは、伝統的な和風のデザインと、洗練されたモダンなデザインが融合した家です。

日本ならではの慣れ親しんだ雰囲気と、無駄のないスタイリッシュな印象で人気を集めています。

和モダンな平屋の事例は、福井・石川の工務店ノークホームズの施工事例集でもごらんいただけます。

ノークホームズの施工事例集

ノークホームズの施工事例集

 

平屋を和モダンな外観にするためのコツ

 平屋を和モダンな外観にするためのコツ

日本の伝統的な住宅形態である平屋は、和モダンな家との相性が優れています。

平屋を和モダンな外観にするためには、次の5つのコツを押さえておきましょう。

  • 直線的なデザインを取り入れる
  • 木と黒の組み合わせを活用する
  • 落ち着いた色調を選ぶ
  • 庭や植栽を効果的に取り入れる
  • 平屋建築の特性を活かす
  • 地域の街並みに馴染むデザインにする    

 

直線的なデザインを取り入れる

平屋に直線的なデザインを取り入れることで、和モダンな雰囲気を演出しましょう。

和モダンな印象にしたい場合、次の実例のように無駄のないシンプルなラインを意識することが重要です。

平屋を和モダンな外観にするためのコツ

屋根や窓、外壁のデザインで水平・垂直を意識し、直線的な美しさを外観に取り入れることで、洗練されたデザインとしましょう。

 

庭や植栽を効果的に取り入れる

日本庭園の要素を取り入れた庭を作る、玄関アプローチに敷石や飛石、砂利を敷いて植栽を配置するなどして、和の雰囲気を演出しましょう。

平屋であれば庭と住まいとをよりシームレスにデザインでき、開放的で和モダンな外観に仕上げられます。

平屋を和モダンな外観にするためのコツ

この実例では、玄関アプローチに敷石と植栽を取り入れ、ナチュラルな色合いの平屋と調和させることにより、和モダンな印象を与えています。

平屋建築の特性を活かす

日本建築の伝統的なデザインを取り入れつつ、屋根の形状を直線的なデザインに仕上げれば、モダンな雰囲気も両立できます。

この平屋の実例では、シックな色合いの軒や飛石、植栽などを設けることで、大人な和モダンの家としました。

平屋を和モダンな外観にするためのコツ

外壁も自然と調和する色を採用することで、落ち着いた雰囲気を感じさせています。

木と黒の組み合わせを活用する

和モダンな平屋とするためには、伝統的な和風建築を感じさせる木目と、雰囲気をシックに引き締める黒色を組み合わせましょう。

外壁のベースを黒に統一し、ドアや軒下などに木材を取り入れることで、モダンで落ち着いた雰囲気を演出できます。

次の実例では、黒のガルバリウム鋼板にレッドシダーを組み合わせ、和モダンな平屋としました。

平屋を和モダンな外観にするためのコツ

黒い外壁に木目がアクセントとなり、おしゃれな外観に仕上がっています。

 

落ち着いた色調を選ぶ

和モダンな平屋としたい場合、黒・白・ベージュ・グレーなどの落ち着いた色調を選びましょう。

和の趣を感じさせるには、自然に溶け込むような色を取り入れるのが効果的です。

あまりコントラストをつけすぎず、調和を重視して配色することで、上品な印象も与えられます。

平屋を和モダンな外観にするためのコツ

この実例では、部分的に木目調を取り入れ、黒と白のコントラストを調和するモダンな平屋としました。

 

地域の街並みに馴染むデザインにする

平屋を和モダンな外観にするためのコツ

和モダンな平屋は、歴史ある地域の街並みに馴染みやすいのが特徴です。

特に玄関まわりは、気候風土に応じた機能性とデザインの工夫を取り入れることで、日々の暮らしの満足度も高いおしゃれな外観になります。

たとえば、こちらの写真は、福井の冬の風雪を避ける軒と目隠しの機能性を持たせた玄関ポーチです。古い街並みにも馴染みやすく、自然素材の質感のある落ち着きのあるエントランスに仕上がりました。

和モダンでおしゃれな平屋の外観としたい方は、こちらの記事もあわせてごらんください。

>おしゃれな平屋に仕上げる「外壁選び」のコツと注意点|施工事例と色・素材の組み合わせポイント

 

平屋を和モダンな内装にするためのコツ

平屋を和モダンな内装にするためのコツ

和モダンな平屋とするためには、内装にもこだわる必要があります。

和の要素、モダンな要素を両立させるために、次の3つのポイントを押さえておきましょう。

  • 落ち着いた色を選ぶ
  • 自然素材を積極的に取り入れる
  • 和風デザインをアクセントに取り入れる

 

落ち着いた色を選ぶ

和モダンな平屋とするためには、内装においても落ち着いた色を基調としましょう。

シックな和モダンの家にしたい場合は黒やダークブラウン、明るく開放的な和モダンの家にしたい場合は、白やグレーをおすすめします。

メリハリや奥行きのある部屋にしたい場合は、アクセントカラーを取り入れることも効果的です。

平屋を和モダンな内装にするためのコツ

この実例では、玄関にはシンプルなコンクリート打ちっぱなしの土間に、黒のアイアンのポールを天井高まで手すりとして通し、ダークブラウンのローカウンターと一体化させて落ち着きのある空間を演出しています。

縦長のFIX窓からの自然光が、暗くなりがちな玄関に明るさと陰影の奥行きを生み出し、外と内の境界線をゆるやかにつないでいます。

 

自然素材を積極的に取り入れる

木材や竹、土壁などの自然素材を取り入れつつ、無駄のないシンプルなデザインにすることで、和モダンな内装に仕上がります。

次の実例では、床や天井に木材を使用しつつ、キッチンや照明でモダンな要素を取り入れることで、和モダンなLDKに仕上げました。

平屋を和モダンな内装にするためのコツ

和モダンな家ならではの、あたたかみのあるおしゃれな空間が広がっています。

 

和風デザインをアクセントに取り入れる

モダンなデザインや色合いを基調としつつ、所々に和風デザインを取り入れることで、和モダンな内装に仕上げましょう。

小物や照明器具を和風デザインのものにする、畳のある小上がりスペースや、障子や格子の仕切りを設置するなどして、和の趣を感じさせると効果的です。

次の実例では、木の格子や障子を設置することで、モダンな雰囲気に調和させつつも和の要素を取り入れています。

平屋を和モダンな内装にするためのコツ

おしゃれな和モダンの家や平屋の実例は、こちらの施工事例集でもごらんいただけます。

ノークホームズの施工事例集

ノークホームズの施工事例集

 

和モダンな平屋にするために取り入れたい間取りのアイデア

和モダンな平屋の間取りアイデア

ここからは、和モダンな平屋にするために取り入れたいアイデアを実例写真とともに紹介します。

 

小上がりを作る

和モダンな平屋の間取りアイデア

和モダンな平屋とするには、リビングの一角に小上がりを設けるのが効果的です。

上記の例のように2面から上がれる設計にすることで、家族が自然に集まる場所としましょう。

収納をより多く確保したい場合は、段差部分のスペースを活用することもおすすめします。

 

琉球畳を使う

和モダンな平屋の間取りアイデア

琉球畳は、通常の畳よりも色味が柔らかく正方形の形状が特徴的です。

モダンなインテリアと調和しやすいため、和モダンな部屋を作りたい場合に取り入れてみましょう。

より和モダンな印象を強めたい場合は、ヘリのない琉球畳をおすすめします。

 

障子や格子を組み合わせる

和モダンな平屋の間取りアイデア

障子や格子は、空間を仕切るだけでなく、和モダンな家にするデザイン要素としても重要な役割を果たします。

自然光を取り入れながらプライバシーを保護したい場合などにも、障子や格子はおすすめです。

 

電球色の照明で落ち着きのある空間をつくる

和モダンな平屋の間取りアイデア

トイレや寝室などは電球色の照明にすることで、やすらぎのある空間になります。

インテリアも極力シンプルにすることで、自然光や照明の移ろいが空間を彩り、心静かなひとときが過ごしやすくなります。

 

おしゃれな平屋の間取り図をお探しの方は、こちらの記事も参考になさってください。

>平屋の家のおしゃれな間取り実例(2LDK〜・30坪前後)|住みやすい理想の平屋新築を成功させる方法

 

ノークホームズでは、今回紹介した以外にも多くの平屋を手がけています。

他の施工事例も参考にしたい方は、こちらからご確認ください。

ノークホームズの施工事例集

ノークホームズの施工事例集

 

まとめ

今回は、おしゃれな和モダンの平屋にするためのコツを解説してきました。

直線的なデザインを取り入れるほか、落ち着いた色合いにする、庭や植栽を効果的に取り入れるなど、和モダンな平屋とする方法はさまざまです。

理想の住まいを叶えたい方は、平屋の設計・施工を得意とする工務店に相談してみましょう。

福井・石川で平屋を建てるならノークホームズにお気軽にご相談ください。

▶平屋Village
▶ノークホームズのお客様の声

※建築予定地が施工エリア内(福井・石川)の方のみ対応させていただきます。

 

著者情報

NORQ HOMES ノークホームズ編集部

NORQ HOMES ノークホームズ編集部

福井の高性能注文住宅を建てる工務店ノークホームズが、
家づくりに役立つ情報を発信しています。

登録・免許
【設 計】 福井県知事 第ろ-1394号
【建 設】 福井県知事 (般-1)10791号
【不動産】 福井県知事 (1)第1704号

詳しいプロフィールはこちら
FacebookInstagramTwitterTwitterTwitter