家づくりなら工務店への資料請求がおすすめ|メリット・デメリットやしつこい営業への対策方法も解説
「家づくりを検討中だが、何から始めたらいいのか分からない」、「注文住宅を建てたいが、ハウスメーカー選びが難しい」とお悩みなら、工務店への資料請求がおすすめです。
工務店などのハウスメーカーへ資料請求を行えば、自宅にいながらカタログを確認でき、理想のデザインに出会えることもあります。
しかし、資料請求を行うことによって、営業電話や営業メールが増えてしまうのでは?と不安な方も多いはずです。
そこで今回は、多くの住宅施工実績を持つ福井・石川の工務店「ノークホームズ」が、以下の項目をわかりやすく解説します。
このコラムのポイント |
---|
|
目次
工務店・ハウスメーカーへの資料請求がおすすめの理由
注文住宅の家づくりを検討中の場合、まずは工務店やハウスメーカーへの資料請求からはじめてみるのがおすすめです。
十分な情報収集は、家づくりを成功させる重要なキーポイントで、情報収集を何から行えばいいかお悩みなら、資料請求は欠かせません。
こちらの記事で、はじめての家づくりでは何から始めるべきかを確認できます。
>家づくりは何から始めるのか|まずやることは4つ。家を建てたいけどお金がない場合の注意点も解説
工務店・ハウスメーカーへの資料請求を行う方法
工務店やハウスメーカーへ資料請求を行う3つの方法について解説します。
- 注文住宅向けの一括資料請求サービスを活用する
- 住宅展示場で資料やカタログをもらう
- 工務店やハウスメーカーに直接資料請求を行う
注文住宅向けの一括資料請求サービスを活用する
工務店やハウスメーカーへ資料請求を行う際、注文住宅向けの一括資料請求サービスを活用すると一度に複数の工務店やハウスメーカーへ資料請求ができます。
特に、家づくりのための情報収集を急いでいる場合には便利ですね。
しかし、氏名・電話番号・メールアドレス・住所をはじめとした個人情報の提供が必要で、一括資料請求をした途端に営業電話やメールが止まないこともあるため注意が必要です。
住宅展示場で資料やカタログをもらう
住宅展示場へと実際に足を運び、注文住宅の資料やカタログをもらうのは、担当者の説明を直接聞ける点が大きなメリットです。
特に依頼先をある程度決めている場合や、家のイメージが固まっている場合にはおすすめします。
しかし、資料やカタログだけもらって帰ることは難しく、基本的にはアンケート記入や担当者との見学がセットとなります。
そのため、「まだ家づくりを検討し始めたばかりで、具体的な検討ではなく情報収集が目的」という場合は、異なる方法での資料請求も検討してください。
工務店やハウスメーカーに直接資料請求を行う
工務店やハウスメーカーの公式ホームページ、あるいは電話などを通じて、直接資料請求を行うのもおすすめです。
気になる工務店やハウスメーカーへ直接請求すれば、一括資料請求のように、複数社から営業電話や営業メールが止まなくなることもありません。
「家を建てたいエリア」「建てたい家のイメージ」「予算」などが大まかに決まっており、ある程度は依頼先を絞った状態の場合は、公式ホームページや電話を通じて資料請求を依頼してみましょう。
福井・石川で家づくりを依頼する工務店・ハウスメーカーをお探しの方は、ノークホームズへお問い合わせください。
以下の方法から、ご都合の良い方法を選んで資料請求をしていただけます。
工務店・ハウスメーカーへ資料請求を行うメリット
注文住宅を建てる際、工務店やハウスメーカーへの資料請求を行うことによって、以下のメリットを得られます。
- 家づくりについて多くの情報を得られる
- 建てたい家のイメージが湧く
- 対面で営業をかけられずじっくり考えられる
家づくりについて多くの情報を得られる
工務店やハウスメーカーに資料請求をしてカタログを受け取ると、以下のような情報をまとめて入手できます。
- 最新の技術や設備
- トレンドとなっているデザイン
- 実際の施工事例 など
建てたい家のイメージが湧く
家を建てたいものの、「どんな家にしたいか具体的なイメージが湧かない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そんな時、工務店やハウスメーカーへ資料請求をすることで、画像で家づくりのイメージを確認できるため、イメージづくりに役立ちます。
対面で営業をかけられずじっくり考えられる
モデルルームや完成見学会に足を運ぶと対面での営業を避けられないため、「担当者からの質問・提案を受ける前に、慎重に家づくりについて検討したい」という場合は、資料請求がおすすめです。
まずはカタログを読んで工務店やハウスメーカーの特徴・強みを把握し、「ここなら理想の家を建ててくれそうだ」と思える会社を探しましょう。
工務店・ハウスメーカーへ資料請求を行うデメリット
工務店やハウスメーカーへの資料請求は、メリットだけではなく注意しておきたい以下のデメリットもあります。
- 営業電話やメールがしつこい場合がある
- 資料請求をしすぎると迷ってしまう場合がある
営業電話やメールがしつこい場合がある|対策も紹介
資料請求を行った後、営業担当者からの電話やメールが多く寄せられる場合があります。
とくに一括資料請求サービスを使った際には、各社から多数の営業電話を受けることもあるため、営業電話・メールを避けたい場合には前もって断っておくことが重要です。
例えば、一括資料請求を依頼したい場合には、申し込みフォームの備考欄に「営業電話はお控えください」と記入しておく方法があります。
また、工務店やハウスメーカーへ直接資料請求を行う場合は「しつこい営業を行わない」と明言している業者を選ぶと安心です。
福井・石川で家づくりのための資料請求をご希望の方は、ノークホームズへお問い合わせください。
ノークホームズは、しつこい営業を一切行っていません。
資料請求をしすぎると迷ってしまう場合がある
一括資料請求で多くの工務店・ハウスメーカーに資料を請求した場合や、総合展示場で多くのカタログをもらった場合、情報量が多すぎて迷ってしまうことも考えられます。
資料請求をしすぎることで、かえって工務店選びに時間がかかるリスクもあるため、資料請求をしすぎないように心がけましょう。
資料請求を行う工務店・ハウスメーカーは、多くても10社以内に収めることをおすすめします。
工務店・ハウスメーカーどちらを選ぶか決める方法を、こちらの記事で確認できます。
>平屋は工務店・ハウスメーカーどちらで建てるのが正解?会社選びのポイントを解説
工務店・ハウスメーカーへの資料請求のコツ
工務店やハウスメーカーに資料請求を行い、情報を有効活用するコツは、以下の3つです。
- 比較する項目を決めておく
- 予算や条件をある程度決めておく
比較する項目を決めておく
工務店やハウスメーカーへの資料請求を行う際には、あらかじめどのような項目を比較したいかを決めておくことで、工務店・ハウスメーカー選びがスムーズに進みます。
- 価格
- 断熱性や耐震性などの住宅性能
- 住宅のデザイン
- 住宅の工法
- 施工後のアフターフォローや保証
予算や条件をある程度決めておく
工務店やハウスメーカーへ資料を請求する前に、予算や条件をある程度決めておくことで、どの工務店・ハウスメーカーに依頼するべきかある程度絞りやすくなります。
- 自由設計・セミオーダーのどちらを選ぶか
- どのくらいの広さの家にするか
- どのようなデザインが理想か
- 優先したい住宅設備は
- 予算をどの程度確保できるか
家づくりの際の予算の決め方を、こちらの記事で確認できます。
>マイホーム予算の決め方は3パターン(年収・返済額・現在の住居費)|平均予算、予算オーバー対策も紹介
工務店・ハウスメーカーへの資料請求に関するよくある質問
最後に、ノークホームズが資料請求に関してよくいただく質問・回答を紹介します。
工務店・ハウスメーカーへの資料請求ではどんなカタログをもらえる?
カタログの内容は、工務店やハウスメーカーによってさまざまです。
(例)
- 工務店・ハウスメーカーについての総合的な情報をカバーした「総合カタログ」
- エクステリアや設備などについてを中心にまとめられた「住宅商品カタログ」
- 断熱性や耐震性といった技術や性能についてまとめられた「技術・性能カタログ」
- 実際の施工事例や間取りがまとめられた「事例カタログ」
- 暮らし方・ライフスタイルに合わせた「二世帯住宅向けカタログ」、「共働き向けカタログ」 など
工務店・ハウスメーカーへの資料請求は無料?
工務店やハウスメーカーへの資料請求は無料で依頼できます。
資料請求をした工務店・ハウスメーカーに必ず依頼する必要がある?
工務店やハウスメーカーに資料請求をしたからといって、その業者に依頼する必要はありません。
カタログを確認し、「この会社なら理想の家を建てられそう」と感じた場合に、問い合わせしてみることをおすすめします。
まとめ
注文住宅を建てるにあたり、「何から始めたらいいか分からない」、「どんなデザイン・間取りにするべきか悩んでいる」とお困りの場合は、工務店やハウスメーカーへの資料請求から始めてみましょう。
各社のカタログを参考にすることによって、最新の住宅トレンドや実際の施工事例、間取りなどを確認でき、作りたい家のイメージを固められます。
また、予算や条件と照らし合わせながらカタログを読むことで、「この会社に任せたい」と思える工務店・ハウスメーカーを見つけることも可能です。
福井・石川の工務店ノーク・ホームズでは、パンフレットやWEBカタログといったさまざまな資料をご用意しています。
しつこい営業電話やメールは一切行っておりませんので、お気軽にパンフレット・カタログをご請求ください。