福井のモデルハウス見学会で最高ランクの住宅性能を体感|家づくりの無料相談ができる住宅イベントも紹介

この記事は 7 分で読めます

福井のモデルハウス見学会で最高ランクの住宅性能を体感|家づくりの無料相談ができる住宅イベントも紹介

「福井のモデルハウス見学会に参加したい」とお考えの方へ。

理想のマイホームの具体的なイメージをつかむには、モデルハウスに足を運び、実際の住宅を見学するのが近道です。

そこで今回は、福井の注文住宅工務店『ノークホームズ』が、福井のモデルハウス見学会情報をご紹介します。

この記事を読むと、福井でどのようなモデルハウス見学会が開催されているかチェックできるので、ぜひ参考にしてください。

コラムのポイント
  • 福井のモデルハウス見学会情報として、ノークホームズのモデルハウス見学会の内容をご紹介します。
  • 無料相談会や無料セミナーなど、家づくりの無料相談ができる福井の住宅イベントをお伝えします。
  • 福井の住宅事例として、ノークホームズが手がけた施工事例をご紹介します。
ノークホームズの施工事例集

ノークホームズの施工事例集

※建築予定地が施工エリア内(福井・石川)の方のみ対応させていただきます。

福井のモデルハウス見学会情報|工務店が提供する最高ランクの住宅性能を体感

福井のモデルハウス見学会情報|工務店が提供する最高ランクの住宅性能を体感

福井のモデルハウス見学会情報として、2025年5月時点で開催しているノークホームズのモデルハウス「提案型カスタム住宅VOLQ」の見学会をご紹介します。

「提案型カスタム住宅VOLQ」とは、デザインスタイルや間取りプランを選び、ライフスタイルに合わせてカスタマイズできる住宅です。

ここでは、ノークホームズの「提案型カスタム住宅VOLQ」のモデルハウス見学会に参加いただくと体感できるポイントを解説します。

住宅性能

ノークホームズの「提案型カスタム住宅VOLQ」のモデルハウス見学会では、以下の住宅性能を体感いただけます。

項目 内容
断熱等級7 ・断熱性能を表す数値:Ua値0.26
・気密性能を表す数値:C値0.19
・部屋と部屋との温度差はもちろん、浴室やトイレとの温度差が少ない
耐震等級3 ・阪神淡路大震災相当の1.5倍でも倒壊しないレベル
・消防署や警察署を新築する際の基準と同等

 

「断熱等級7」と「耐震等級3」はそれぞれの等級において最高ランクであり、モデルハウス見学会では快適で安全な住まいを肌で感じられます。

 

断熱等級7・耐震等級3の特徴を、こちらの記事で解説しています。

>断熱等級7・耐震等級3・HEAT20G3グレードの一戸建て|最高等級は必要か、費用相場など解説

 

ノークホームズの住宅性能を、こちらのページでご紹介しています。

>断熱・気密性

>地震に強い家

住宅デザイン

ノークホームズの「提案型カスタム住宅VOLQ」のモデルハウス見学会に足を運んでいただくと、以下の住宅デザインの雰囲気を確かめられます。

項目 内容
外観 ・デザイン性に優れた塗り壁
・2階までつながる窓
内装 ・落ち着いた雰囲気のヴィンテージスタイル
・間接照明と自然光が織りなす居心地のいい空間
・ダイニングとキッチンをゾーニングする下がり天井
・自然光を多く取り入れる吹き抜け

 

提案型カスタム住宅VOLQのデザインスタイルには、ホテルライクや北欧などの種類があり、モデルハウス見学会ではヴィンテージスタイルを体感できます。

また、モデルハウスには下がり天井や吹き抜けを取り入れているため、「下がり天井や吹き抜けを採用した空間の雰囲気をチェックしたい」という方にも見学会参加がおすすめです。

 

提案型カスタム住宅VOLQの特徴を、こちらのページでご紹介しています。

>提案型カスタム住宅VOLQ

間取り

ノークホームズの「提案型カスタム住宅VOLQ」のモデルハウス見学会では、以下の間取りの使い勝手を確認できます。

  • 回遊性のある水回り動線
  • LDKをぐるりと回遊できる設計
  • 帰宅後すぐに手を洗える2WAY動線

 

回遊性のある動線は行き止まりがなく、移動する際に引き返す手間がかからないので、スムーズに家事・生活できるのが魅力です。

上記のように提案型カスタム住宅VOLQのモデルハウスには効率よく家事・生活できる回遊動線を取り入れているため、ご自身がマイホームの間取りを考える際の参考にできます。

見学会の特徴

ノークホームズのモデルハウス見学会には、以下のような特徴があります。

  • お子さまといっしょにご見学いただける
  • 資金計画・土地探しなども相談できる
  • しつこい営業はいたしません

また、モデルハウス見学会では「なぜこの間取りや住宅デザインになったのか」を詳しく説明いたしますので、より深くご理解いただけます。

モデルハウス見学会の予約は、ホームページのご予約フォームから気軽に手続きできるので、ぜひご利用ください。

 

ノークホームズのイベントやモデルハウスの情報を、こちらのページでご紹介しています。

>イベント情報

>モデルハウスの情報

※建築予定地が施工エリア内(福井・石川)の方のみ対応させていただきます。

家づくりの無料相談ができる福井の住宅イベント

家づくりの無料相談ができる福井の住宅イベント

続いて、づくりの無料相談ができる福井の住宅イベントをご紹介します。

住宅イベントを活用して、家づくりに関する情報を収集しましょう。

福井の無料相談会

福井の無料相談会として、ノークホームズで実施している無料相談会をご紹介します。

ノークホームズの無料相談会の特徴は、以下のとおりです。

項目 内容
対象 福井・石川で注文住宅をお考えの方
相談できる内容 ・土地探し
・資金計画
・家づくりの始め方
・間取りプラン など
予約方法 ホームページのご予約フォーム
場所 若杉スタジオ
〒918-8055 福井県福井市若杉2丁目220番地

 

無料相談会では資金・間取り・予算の相談はもちろん、他社で描いてもらったプランの持ち込んでの相談も可能です。

また、混雑状況によっても異なりますが、お客さまの要望を詰め込んだオリジナルプランを1週間を目安にご提案いたします。

 

無料相談の情報やご予約フォームを、こちらのページに掲載しています。

>福井・石川で注文住宅をお考えの方へ!まずは無料相談へお越しください!

福井の無料セミナー

福井の無料セミナーとして、ノークホームズの無料セミナーの例をお伝えします。

  • 断熱の仕組みや耐震構造を学ぶ「新生活応援セミナー」
  • 世界基準の断熱を学ぶ「断熱セミナー」
  • 断熱等級7×耐震等級3の最高級の住宅を建てる秘訣をお伝えする「断熱・耐震セミナー」

また、無料セミナーでは家づくりの進め方や資金計画などのお問合せにも、丁寧に対応いたします。

加えて、無料セミナーにご参加いただいた方には、断熱の基礎知識や最新技術を解説しているパンフレットをもれなく無料でプレゼントしているので、ぜひご活用ください。

 

無料セミナーの情報を、こちらのページでご紹介しています。

>イベント情報

福井の完成見学会

「完成見学会」とは、実際に建てられた注文住宅を引き渡し前に見学できるイベントです。

福井の注文住宅工務店であるノークホームズでも、随時完成見学会を実施しています。

また、完成後には見られない基礎や柱などの構造部の施工状況を見学できる「構造見学会」も随時開催しております。

ノークホームズの完成見学会はホームページから確認・予約ができるので、ぜひご参加ください。

 

完成見学会の情報を、こちらのページでご紹介しています。

>イベント情報

福井の住宅事例

ここでは、ノークホームズが手がけた福井の住宅事例をご紹介します。

住宅事例をチェックしながら、理想のマイホームのイメージを膨らませましょう。

【外観】ブラックのスタイリッシュな平屋

こちらは、ブラックの外壁を採用してスタイリッシュに演出した平屋の住宅事例です。

玄関周辺は板張りを取り入れており、木材のナチュラルなブラウンによって、外観にメリハリが生まれています。

【外観】ブラックのスタイリッシュな平屋

 

平屋の外観・内装デザインや間取り事例を、こちらの記事で解説しています。

>平屋の外観・内装デザインや間取りを事例で解説|おしゃれなデザイナーズ平屋を建てたい方必見の建築実例集

【外観】片流れ屋根が印象的な1.5階建て

こちらは、片流れ屋根が印象的な1.5階建ての住宅事例で、シンプルで洗練された外観を実現しました。

道路に面した部分は窓が少ないため、外からのぞかれるリスクが低く、ご家族のプライバシーを守りながら生活できるのが魅力です。

【外観】片流れ屋根が印象的な1.5階建て

 

シンプルな家をおしゃれにするコツを、こちらで解説しています。

>シンプルな家をおしゃれにするコツ!外観・間取りそれぞれチェック

【外観】大きな窓でモダンに演出した2階建て

こちらは、大きな窓を取り入れることでモダンに演出した2階建ての住宅事例です。

玄関ポーチの板張りによってナチュラル感がプラスさた住宅の外観は、周囲の自然あふれる景観とマッチしています。

【外観】大きな窓でモダンに演出した2階建て

 

ナチュラルな家の外観事例を、こちらの記事でご紹介しています。

>ナチュラルな家の外観事例に学ぶ!おしゃれな外観デザインのポイント

【内装】室内土間を設けたカフェのような雰囲気の平屋

こちらは、室内土間にダイニングスペースを設けた平屋の住宅事例で、カフェのような雰囲気に仕上げています。

LDKには天窓・高窓・掃き出し窓を取り入れており、開放感のある居心地のいい空間でご家族の時間を過ごせるのも特徴です。

【内装】室内土間を設けたカフェのような雰囲気の平屋

 

平屋の小さな可愛いおうちのおしゃれな外観・内装・間取り実例を、こちらの記事でご紹介しています。

>平屋の小さな可愛いおうちのおしゃれな外観・内装・間取り実例|シンプルで素敵な洋風デザインの作り方

【内装】吹き抜けのある開放感にあふれた1.5階建て

こちらは、吹き抜けを取り入れて天井を高くしたことで、開放感にあふれたリビングを実現した1.5階建ての住宅事例です。

吹き抜け部分に設置された窓から入り込む自然光がホワイトの内装に反射するため、より広がりを感じられます。

【内装】吹き抜けのある開放感にあふれた1.5階建て

 

リビング窓のおしゃれな大きさ・配置実例を、こちらの記事で解説しています。

>リビング窓のおしゃれな大きさ・配置実例|リビング窓の種類、防犯アイデアなど失敗しない選び方を解説

【内装】リビング階段を取り入れたおしゃれな2階建て

こちらは、リビング階段を取り入れたおしゃれな2階建てで、手すりをブラックにしたことでシンプルながらもスタイリッシュな内装に仕上げました。

レンジフードは壁付けタイプを採用しており、すっきりとしたオープン感のあるキッチンを実現しています。

【内装】リビング階段を取り入れたおしゃれな2階建て

 

注文住宅の階段でよくある後悔例と対策を、こちらの記事で解説しています。

>注文住宅の階段でよくある後悔例と対策|おしゃれに仕上げるポイントも

【間取り】キッチンを中心に回遊動線を取り入れた平屋

こちらは、キッチンを中心に水回りをぐるりと回遊できる動線を取り入れた平屋の住宅事例で、料理をしながら洗濯をしやすくなっています。

寝室や洋室はリビングから距離があるので、声や音が届きにくく、個人の時間を静かに過ごせるのもメリットです。

【間取り】キッチンを中心に回遊動線を取り入れた平屋

 

新築平屋で失敗しやすいポイントと対策を、こちらの記事で解説しています。

>新築平屋で失敗しやすいポイントと対策|間取り・収納・外観・防犯・土地

【間取り】ご家族のプライバシーを確保しやすい1.5階建て

こちらは、階をはさんでLDKと子ども部屋を離した間取りを採用しており、ご家族のプライバシーを確保しやすい1.5階建ての住宅事例です。

また、キッチンの隣にはパントリーを設置したり、キッチン近くに洗濯をするユーティリティーを設けたりしているため、効率よく家事をこなせます。

【間取り】ご家族のプライバシーを確保しやすい1.5階建て

 

1.5階の間取り例を、こちらの記事でご紹介しています。

>1.5階建ては平屋の間取りがベース|20坪・30坪・40坪台の間取り例7選、価格・注意点も解説

【間取り】収納を充実させた整理整頓しやすい2階建て

こちらは、1階・2階にウォークインクローゼットや物入を設置し、収納を充実させた整理整頓しやすい2階建ての住宅事例です。

玄関からキッチンまでの距離が短く、買い物の荷物を搬入するのにもスムーズです。

【間取り】収納を充実させた整理整頓しやすい2階建て

 

2階建て・南玄関の30坪台の間取り事例を、こちらでご紹介しています。

>30坪台の間取り事例(2階建て・南玄関)|長方形・正方形の間取りポイント、アイディアを紹介

 

ノークホームズの施工事例を、こちらよりご覧いただけます。

ノークホームズの施工事例集

ノークホームズの施工事例集

福井のモデルハウス見学Q&A

福井のモデルハウス見学Q&A

最後に、福井のモデルハウス見学に関してよくいただく質問を、福井の注文住宅工務店『ノークホームズ』が解説します。

疑問を解消してから、モデルハウスの見学に参加しましょう。

モデルハウス見学でチェックするべきポイントを知りたい

モデルハウス見学でチェックするべきポイントは、以下のとおりです。

  • 部屋の広さ
  • 天井の高さ
  • 素材
  • 間取り
  • 収納量
  • 住宅設備
  • 施工会社の担当者の対応

上記のポイントを確認することで、理想の住宅のイメージをつかみやすくなるのはもちろん、施工業者を選ぶ際の判断材料にもなります。

スムーズにモデルハウス見学を進めるためにも、見学前にチェックしたいポイントをまとめたリストを作成しましょう。

工務店・ハウスメーカーを選ぶポイントを知りたい

工務店・ハウスメーカーを選ぶ際は、以下のポイントを押さえましょう。

  • 対応エリアに建築希望地が入っているか
  • 希望する住宅性能を実現できる構造・工法を提供しているか
  • デザインがご自身の好みに合うか
  • 提案力や技術力は優れているか
  • 価格帯は予算に合っているか
  • アフターサービスが充実しているか
  • 施工会社の担当者と相性はいいか

デザインの方向性を画像のみで判断すると「想像したデザインと施工後の雰囲気が違った」とミスマッチを感じやすいので、モデルハウスを見学してから判断することが重要です。

何社のモデルハウスを見るべき?

何社のモデルハウスを見るべきかは、ご家族の考え方によって異なります。

一般的には、リサーチするのは10社以内、実際にモデルハウスに足を運ぶのはリサーチした会社のなかから2〜3社に絞るのがいいとされています。

まとめ

福井のモデルハウス見学会情報として、2025年5月時点で開催しているノークホームズのモデルハウス「提案型カスタム住宅VOLQ」の見学会の内容をご紹介しました。

モデルハウス見学会に加えて、無料セミナーや完成見学会も活用して家づくりの情報を収集しましょう。

今回ご紹介した内容を、福井のモデルハウス見学会を探す際の参考にしていただけると幸いです。

※建築予定地が施工エリア内(福井・石川)の方のみ対応させていただきます。

著者情報

NORQ HOMES ノークホームズ編集部

NORQ HOMES ノークホームズ編集部

福井の高性能注文住宅を建てる工務店ノークホームズが、
家づくりに役立つ情報を発信しています。

登録・免許
【設 計】 福井県知事 第ろ-1394号
【建 設】 福井県知事 (般-1)10791号
【不動産】 福井県知事 (1)第1704号

詳しいプロフィールはこちら
FacebookInstagramTwitterTwitterTwitter