夫婦の収入を合算して住宅ローンを組むメリット・デメリット|ペアローンとの違いも解説

夫婦の収入を合算して組む住宅ローン|福井・石川の注文住宅事例|ノークホームズ

夫婦の収入を合算して組む住宅ローンは、借入額を増額できるなどのメリットがあります。一方、団体信用保険や住宅ローン控除の利用が制限されるなどのデメリットがあります。

今回は、福井・石川の注文住宅工務店ノークホームズ」が、夫婦の収入を合算して組む住宅ローンの概要やメリット・デメリットを踏まえ、失敗しない住宅ローンの組み方の注意点を詳しく解説します。

理想の住まいを実現するために最適な住宅ローンの組み方も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

ノークホームズの施工事例はこちら

コラムのポイント
  • 夫婦の収入を合算して住宅ローンを組むメリットは借入限度額を増やせること、デメリットは団体信用保険や住宅ローン控除が制限されるケースがあることなどです。
  • 理想の住まいを実現するために最適な住宅ローンの組み方はケースバイケースです。信頼できる工務店・ハウスメーカーに事前に資金計画を相談するのがおすすめです。

夫婦の収入を合算して組む住宅ローンの種類

夫婦の収入を合算して組む住宅ローン|福井・石川の注文住宅事例|ノークホームズ

夫婦の収入を合算して組む住宅ローンには、「連帯債務型」「連帯保証型」という2つの種類があります。

 

連帯債務型の住宅ローン

連帯債務型の住宅ローンは、1つの住宅ローンを夫婦共有名義で借り入れする方法です。

夫婦のどちらかが主債務者、もう一人が連帯債務者となり、二人で連帯して返済の義務を負うことになります。

住宅ローンの審査は、夫と妻、両方の収入を合算した金額で行われます。

 

連帯保証型の住宅ローン

連帯保証型の住宅ローンは、夫婦のどちらかが債務者の連帯保証人となって借り入れする方法です。

夫が債務者となった場合、妻は夫の連帯保証人となり、債務者が返済できなくなったときに返済の義務を負うことになります。

住宅ローンの審査は、連帯債務型の住宅ローンと同様に夫婦の収入を合算した金額で行われます。

 

夫婦の収入を合算して組む住宅ローンとペアローンとの違い

ペアローンは、一つの物件に対して夫婦がそれぞれ別個にローンを組む方法です。

お互いが相手方のローンの連帯保証人になり、債務者が返済できなくなったときに返済の義務を負うことになります。

ペアローンのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット デメリット
  • 夫と妻の両方がそれぞれ団信に加入できる
  • 夫と妻がそれぞれ住宅ローンの控除を受けられる
  • 団信による債務免除は1人分のみ
  • 諸経費が2人分かかる

 

それぞれ別個でローンを組むペアローンは、お互い団信に加入できますし、住宅ローン控除の恩恵も受けられます。

ただし、夫と妻のどちらかに万が一のことがあった場合、団信によって免除される債務は1人分のみです。

もう一方の返済義務は免除されずに残ります。

さらに、別個でローンを組むため、事務手数料や登記費用などの諸経費を2人分負担しなくてはいけません。

夫婦の収入を合算して組む連帯債務型の住宅ローンと連帯保証型の住宅ローン、ペアローンには以下のような違いがあります。

住宅ローンの種類 収入の合算 所有権 団信への加入 住宅ローン控除
ペアローン なし あり 可能 利用可能
連帯債務型 あり あり 可能
※金融機関によっては不可
利用可能
連帯保証型 あり 連帯保証人はなし 連帯保証人は加入不可 連帯保証人は利用不可

 

ペアローンについては、こちらの記事も参考になります。
>住宅ローン控除を上限まで使えるペアローンシミュレーション|デメリット(手数料2倍など)も簡単解説

 

夫婦の収入を合算して住宅ローンを組むメリット・デメリット

夫婦の収入を合算して組む住宅ローン|福井・石川の注文住宅事例|ノークホームズ

夫婦の収入を合算して組む連帯債務型と連帯保証型の住宅ローンには、それぞれメリットとデメリットがあります。

 

連帯債務型の夫婦合算住宅ローンのメリット・デメリット

連帯債務型の住宅ローンのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット デメリット
  • 住宅ローンの借入金額を増やせる
  • お互いが住宅ローン控除を利用できる
  • 連帯債務者が団信に加入できない場合がある

 

連帯債務型の住宅ローンは夫婦の収入を合算して審査を受けられるため、住宅ローンの借入金額を増額できます。

また、連帯債務者は主債務者と同等の返済義務を負うので、条件を満たせば、それぞれ住宅ローン控除を利用できるようになります。

一方、連帯債務者が団体信用生命保険に加入できない可能性がある点には注意しなくてはいけません。

連帯債務者も団信に加入できるのは、フラット35や一部の金融機関の住宅ローンに限られます。

夫と妻、それぞれが団信に加入したいと考えている場合は、事前に問い合わせて加入できるか確認しておくようにしましょう。

 

連帯保証型の夫婦合算住宅ローンのメリット・デメリット

連帯保証型の住宅ローンのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット デメリット
  • 住宅ローンの借入金額を増やせる
  • 団信に加入できるのは債務者のみ
  • 住宅ローン控除を利用できるのも債務者のみ

 

夫婦の収入を合算して審査を受けられることで借入金額を増額できる点は、連帯債務型の住宅ローンと変わりません。

一方、団信に加入できるのは債務者のみで、連帯保証人は加入できません。

連帯保証人に万が一のことがあっても団信による保証を受けることができないので、返済が厳しくなったり滞る可能性がある点には注意が必要です。

また、住宅ローン控除を利用できるのも債務者のみです。

連帯保証人は住宅ローン控除を利用できないので、ペアローンや連帯債務型の住宅ローンに比べて節税効果が低くなります。

 

福井・石川で注文住宅を建てるならノークホームズへご相談ください。

経験豊富なプランナーが理想の住まいづくりと最適な住宅ローンの組み方をご提案いたします。

 

夫婦の収入を合算して住宅ローンを組む際の注意点

夫婦の収入を合算して組む住宅ローン|福井・石川の注文住宅事例|ノークホームズ

夫婦の収入を合算して住宅ローンを組む際は、以下の点に注意しなくてはいけません。

  • 銀行によって取り扱っている住宅ローンの種類が異なる
  • 借入額が大きくなると月々の返済の負担も大きくなる

 

借入先によって取り扱っている住宅ローンの種類や特徴が異なる

住宅ローンの借り入れは、以下の金融機関で行えます。

  • 都市銀行
  • 地方銀行・第二地方銀行・信用金庫・信用組合
  • インターネットバンク
  • モーゲージバンク

これらの金融機関はそれぞれ強みや特徴が異なるため、それらを把握した上でどこで借りるかを選ばなくてはいけません。

金融機関の種類 メリット デメリット
都市銀行
  • 住宅ローンの種類が多い
  • 金利が低い
  • 審査が厳しい
  • 店舗がない地域もある
地方銀行・信用金庫・信用組合
  • 都市銀行よりも審査に通りやすい
  • 取引している銀行の場合は金利など条件を優遇してもらえることがある
  • 金利は都市銀行ほど低くない
インターネットバンク
  • 金利が低く設定されている
  • インターネット上で手続きが完結する
  • 審査が厳しい
モーゲージバンク
  • 金利が低い
  • 専門的なアドバイスを受けられる
  • ローンを組める住宅の条件が決まっている

 

また、取り扱っている住宅ローンの種類もそれぞれの銀行によって異なり、連帯債務型と連帯保証型の両方を取り扱っているところもあれば、どちらか一方しか取り扱っていないところもあります。

住宅ローンの借入先を選ぶ際は、金利・審査・手続きなど、それぞれ銀行によって住宅ローンの条件が異なるため、メリット・デメリットを確認しながら選ぶようにしてください。

 

金融機関で住宅ローンを組むときの流れについては、こちらの記事が参考になります。
>注文住宅の住宅ローンの流れ|仮審査・本審査・つなぎ融資のタイミング、本審査に落ちた場合の対処法など解説

 

借入額が大きくなると月々の返済の負担も大きくなる

夫婦の収入を合算して住宅ローンを組むと借入限度額を増やすことができますが、その分、月々の返済額も大きくなります。

病気や怪我、育児、介護などの理由でどちらかが働けなくなったり収入が減ったりすると、一気に返済の負担が大きくなる可能性があります。

最悪の場合、返済できなくなり、住宅ローンで生活が破綻しかねません。

住宅ローンの返済比率は25〜35%が基準とされているので、無理せず基準の範囲内で借り入れを行うようにしてください。

夫婦の収入を合算して住宅ローンを組む際のQ&A

夫婦の収入を合算して組む住宅ローン|福井・石川の注文住宅事例|ノークホームズ

最後に、夫婦の収入を合算して組む住宅ローンについてノークホームズがよくいただく質問と回答を紹介します。

 

夫婦の収入を合算して住宅ローンを組むのはやめたほうがいいですか?

夫婦の収入を合算して組む住宅ローンには借入限度額を増やせるなどのメリットもあるので、一概にやめた方がいいとは言えません。

ただ、これまでご説明してきたようなデメリットや注意点もあります。

収入合算で住宅ローンを組んで後悔しないためにも、それぞれのメリット・デメリットを比較しながら最適な方法を選びましょう。

〈参考〉
・国税庁ホームページ:共有の家屋を連帯債務により取得した場合の借入金の額の計算

 

離婚した場合の支払いはどうなりますか?

仮に離婚したとしても夫婦の収入を合算して組んだ住宅ローンの内容が変わるわけではありません。

トータルの返済額や月々の返済額、連帯債務者や連帯保証人という立場は離婚後も継続します。

 

注文住宅を建てる予算や頭金、住宅ローンの返済額はいくらくらい必要ですか?

注文住宅を建てる際の予算や頭金、住宅ローンの返済額の平均については、こちらの記事が参考になります。

>注文住宅の予算はいくらぐらい?頭金・住宅ローン返済額の平均をチェック!

失敗しない住宅ローンの組み方も解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

夫婦の収入を合算して組む、連帯債務型と連帯保証型の住宅ローンやペアローンとの違いについて解説しました。

夫婦の収入を合算して組む住宅ローンには、借入限度額を増やせるなどのメリットだけでなく、団体信用保険や住宅ローン控除の利用が制限されるなどのデメリットもあります。

何を優先したいかを明確にして具体的にメリット・デメリットを比較検討する必要があります。

また、金融機関によっても取り扱う住宅ローン商品が異なりますので、信頼できる工務店やハウスメーカーに事前に相談するようにしましょう。

福井・石川で注文住宅を建てるなら、ノークホームズへご相談ください。

理想の住まいづくりの予算計画から資金調達まで最適な住宅ローンを組み方を経験豊富なプランナーがアドバイスいたします。お気軽にご相談ください。

著者情報

NORQ HOMES ノークホームズ編集部

NORQ HOMES ノークホームズ編集部

福井の高性能注文住宅を建てる工務店ノークホームズが、
家づくりに役立つ情報を発信しています。

登録・免許
【設 計】 福井県知事 第ろ-1394号
【建 設】 福井県知事 (般-1)10791号
【不動産】 福井県知事 (1)第1704号

詳しいプロフィールはこちら
FacebookInstagramTwitterTwitterTwitter